2016年2月開業を目標に、行政書士をはじめることにしました。 試験に合格したのは平成14年なので、14年の時を経て資格を登録します。去年、前職を辞めたときから、行政書士をやってみたいという気持ちはあったのですが、当時は会社設立や許認可申請など、行政書士の王道業務を考えていました。 でも、祖父がリフォーム詐欺に合い、義理の父は太陽光発電所建設の被害に合い、と立て続けに理不尽な事件が起きたことで気持ちが変わりました。 なぜ、これまで一生懸命に生きた人が騙されなければならないのだろう? 祖父85歳、義父67歳 ...