CALICO LEGAL行政書士事務所は、外国人の方がふと立ち寄れる”陽だまり”のような相談場所でありたいと思っています。
どのようなケースでも、お話を丁寧にうかがって、ご本人にとって一番良い解決策を一緒に考えます。困ったときはひとりで抱えず、お気軽にご連絡ください。
事務所概要
事務所名 | CALICO LEGAL行政書士事務所 |
---|---|
代表者 | 藤井 祐剛 |
住所 | 〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町3-3-5 天翔日本橋人形町ビル306(MAP) 東京メトロ日比谷線・都営浅草線「人形町駅」から徒歩3分 東京メトロ半蔵門線「水天宮前駅」から徒歩7分 東京メトロ半蔵門線・銀座線「三越前駅」から徒歩8分 都営新宿線「浜町駅」から徒歩10分 |
TEL | 03-3669-5200 |
業務内容 | 1. 外国人のビザ・在留資格の申請 2. 中小企業支援(法人設立、資金調達など) 3. 行政機関に対する各種許認可申請の代理 3. 子ども、高齢者をはじめとする市民のお困りごと相談 |
沿革 | 2016年3月 東京都中央区日本橋浜町に「浜町公園前行政書士事務所」開設 2018年7月 東京都中央区内日本橋人形町に移転し、「CALICO DESIGN行政書士事務所」に名称変更 |
相談スペース
ご相談や打ち合わせは、相談に来られる方のご希望をうかがい、オープンなラウンジ、または、個室の相談室で行います。
location:ラウンジ
location:相談室
ロゴへの想い
我が家には1匹の三毛猫がいます。英語で三毛猫は「calico cat」です。3つの別々のモノが混ざり合って1つのモノを構成しているというコンセプトから、3つの円をモチーフに、ちょっぴりグローバルな地球をイメージして、その中に猫が尻尾を上げているイラストを書きました。このロゴには、差別や偏見なく、枠を超えて、人生を豊かにする新しい価値を創出していきたいという願いを込めました。
〜 3つの円が意味すること 〜
① 三毛猫を構成する3つの色 ー 白、黒、茶、つまり、人種
② 社会と経済を構成する3つのセクター ー ビジネス、パブリック、ソーシャル
③ わたしたちがデザインしたい3つの要素 ー Career、Life、Communication
CALICO GROUP(キャリコグループ)の取り組み
CALICOCO GROUP(キャリコグループ)は、「市民と行政をつなぐ架け橋となること」を目指しています。
CALICO LEGAL(キャリコリーガル)行政書士事務所は市民の行政機関に対する手続きのサポートを行い、株式会社CALICO DESIGN(キャリコデザイン)は行政が市民に分かりやすく伝えることができるよう、自治体職員を対象とするプレゼンテーション、広報などの研修を行っています。
当事務所の事業の位置づけ
CALICO LEGAL行政書士事務所
所長:藤井 祐剛
設立:2016年3月1日
【業務内容】
- 外国人のビザ申請
- 中小事業者支援
- 子ども法務
【WEBサイト】
https://calico-legal.com
株式会社CALICO DESIGN
代表取締役:藤井 祐剛
設立:2017年2月22日
【業務内容】
- 自治体職員向け研修
- プレゼン・企画資料作成
- 地域産品の販路開拓支援
【WEBサイト】
https://calico-design.co.jp