CALICO LEGAL 行政書士事務所

外国人雇用

2024/7/17

外国人労働者を採用する際の法的な注意点

外国人労働者を採用することは、企業にとって多くのメリットがありますが、同時に法的な注意点も多く存在します。適切な手続きを踏まないと、企業や労働者にとって大きな問題を引き起こす可能性があります。 この記事では、企業が外国人労働者を採用する際に注意すべき法的なポイントを紹介します。 1. 在留資格の確認 在留資格の種類を理解する 外国人労働者を雇用する前に、対象となる在留資格の種類を理解し、適切な在留資格を持っているか確認することが重要です。日本には多くの在留資格があり、それぞれに就労可能な範囲が異なります。 ...

外国人雇用

2024/7/14

外国人社員のビザ申請に失敗しないための7つのヒント

外国人社員を雇用する際、在留資格(ビザ)の申請は非常に重要なステップです。しかし、手続きの複雑さや必要書類の多さから、多くの企業が申請に失敗してしまうことがあります。 この記事では、外国人社員のビザ申請に失敗しないための7つのヒントを紹介します。 1. 必要書類を事前に確認し、正確に準備する 外国人社員を海外から呼び寄せる場合は「在留資格認定証明書交付申請」を行います。 また、すでに日本にいる留学生を採用する場合は「在留資格変更許可申請」を行います。 いずれの申請にも、多くの書類が必要です。書類に不備があ ...

経営・管理

2024/5/1

外国企業の日本進出 - 子会社・支社・駐在員事務所のちがい

  外国企業の日本進出のフローチャート   外国企業の日本への進出形態は、大きく分けると次の3つです。 ① 子会社(日本法人)の設立 ② 支店(日本支社)の設置 ③ 駐在員事務所の設置 この記事では、それぞれの進出形態の特徴とメリット・デメリットについて、わかりやすく説明します。   3つの進出形態の特徴 子会社(日本法人)の設立 子会社(日本法人)とは? 子会社(日本支社)は、外国企業が事業活動を行うために設立する会社です。 設立方法 外国企業が日本に子会社(日本法人)を設 ...

補助金

2024/5/7

【最新情報】小規模事業者持続化補助金(第16回)の申請方法 - 令和6(2024)年度

  こんな方におすすめの記事 集客・販路開拓に取り組みたい小規模事業者 生産性向上に取り組みたい小規模事業者 補助金の最新情報を知りたい小規模事業者   小規模事業者持続化補助金とは? 小規模事業者持続化補助金(=持続化補助金)とは、小規模事業者が自社の経営を見直し、自らが持続的な経営に向けた経営計画を作成した上で行う販路開拓や生産性向上の取り組みを支援する制度です。 対象となる小規模事業者には、会社だけでなく個人事業主も含まれますし、外国人経営者も利用することができる使い勝手のよい補 ...

経営・管理

2024/3/19

【経営・管理ビザ】外国人の会社設立 - 行政書士がわかりやすく解説!

こんな方におすすめの記事 日本で起業したい外国人 経営・管理ビザを取りたい外国人 日本に支社をつくりたい外国企業 外国人が会社設立をする場合、次の2つのパターンがあります。 ① 日本に在留している外国人が設立する ② 海外にいる外国人が設立する ①は、すでに何らかの在留資格を持っている外国人が会社を設立するパターンです。この場合、日本人が設立する場合と大きな違いはありません。 ②は、在留資格を持っていない外国人が会社を設立するパターンです。この場合、次のようなことが課題となります。 <海外にいる外国人が会 ...

永住申請

2024/4/18

【永住申請Tips】永住許可申請の「理由書」の書き方

「理由書」とは? 「理由書」は、永住許可申請をするときの必須書類です。 出入国在留管理庁のホームページにも、以下のように記載されています。 (出典)出入国在留管理庁ホームページ しかし・・・ 永住申請をする外国人 「自由な形式」といわれても、具体的に何を書けばいいのだろう...? このように困っている人も多いです。 そこで、この記事では「理由書」の書き方のポイントをお伝えします。   「理由書」の目的 理由書を書き始める前に、まずは理由書の目的をしっかりと理解しましょう。 永住許可申請の審査は、 ...

永住申請

2024/4/18

【永住申請Tips】永住申請の不許可理由BEST3

永住申請の相談者 「永住許可が取れる可能性は何%ですか?」 永住申請の相談に来る外国人から、よく聞かれる質問です。しかし、行政書士が許可になる可能性を「%」で答えることは困難です。 私たちにできることは、依頼者へのヒアリングと集めた資料から状況を把握して、以下の3つのどれにあたるかを判断することです。 ① ほぼ100%(永住許可の条件をすべてクリアしている) ② 申請してみないと分からない(審査官の裁量による部分がある) ③ ほぼ0%(永住許可の条件を明らかにクリアしていない) ②にあたる人が、申請する前 ...

永住申請

2024/4/18

【永住申請Tips】永住申請の審査結果の受け取り方

「永住許可申請の結果は、どこに届くの?」 「結果がハガキで届くと許可、封筒が届くと不許可って本当?」 最近、審査期間が長引いていることもあり、質問されることが増えてきた「永住申請の審査結果の届き方」について、わかりやすく説明します。 永住申請の結果は誰に届く? 永住申請の結果は、外国人本人が提出した場合は「本人の住所」に、行政書士に依頼した場合は「行政書士の事務所」に郵送で届きます。 申請した人 結果の届き先 外国人本人 外国人本人の住所 行政書士 行政書士の事務所   永住申請の結果が出る時期 ...

お知らせ

2023/12/28

年末年始の休業について(2023/12/29~2024/1/5)

2022年12月29日(金)~2022年1月5日(金)まで、年末年始休業をいただきます。 休業期間中にいただいたお問い合わせについては、1月9日(火)以降、対応いたします。 なにとぞよろしくお願いいたします。 <申請を依頼中の方へ> 2023年12月29日(金)、2024年1月4日(木)、1月5日(金)は、 すでに当事務所に依頼中の方の対応のみ行います。 わからないことや気になることがありましたら、遠慮なくご連絡ください。

帰化申請

2024/3/19

帰化申請の7つの条件 - 行政書士がわかりやすく解説!

外国人が日本国籍を取得するとき、帰化申請をします。帰化申請の条件は、国籍法第5条に書いてあります。 国籍法 第五条 法務大臣は、次の条件を備える外国人でなければ、その帰化を許可することができない。 一 引き続き五年以上日本に住所を有すること。 二 二十歳以上で本国法によつて行為能力を有すること。 三 素行が善良であること。 四 自己又は生計を一にする配偶者その他の親族の資産又は技能によつて生計を営むことができること。 五 国籍を有せず、又は日本の国籍の取得によつてその国籍を失うべきこと。 六 日本国憲法施 ...

お知らせ

2023/8/19

夏季休業について(2023/8/22~2023/8/25)

2023年8月22日(火)~2023年8月25日(金)まで、夏季休業をいただきます。 休業期間中にいただいたお問い合わせについては、8月28日(月)以降、対応いたします。 なにとぞよろしくお願いいたします。 <申請案件を依頼中の方へ> 夏季休業期間中も、メール、LINEなどは見ることができます。 申請案件を依頼中の方で、緊急のご用件のある方は、遠慮なくご連絡ください。

no image

お知らせ

2023/4/8

【採用情報】常勤・非常勤スタッフ募集(2023年4月)

更新日:2023年4月8日 CALICO LEGAL行政書士事務所では、常勤スタッフ(正社員・契約社員)と非常勤スタッフ(アルバイト・パート)を募集しています。 未経験の方、子育て等でブランクのある方、行政書士試験を勉強中の方なども歓迎です! 当事務所の特徴 入管業務(外国人の在留申請・永住申請など)がメインの事務所です。 行政書士の資格を活かせる"あたらしい仕事"の開拓に積極的です。 未経験者、子育て中の方、外国人なども歓迎です。 行政書士試験を勉強中の方も歓迎です。   非常勤スタッフ(アル ...

Copyright© CALICO LEGAL行政書士事務所 , 2024 All Rights Reserved.