盆踊り

ニシカワノブログ 東京ぶらり散歩

2019/4/13

日本橋界隈の盆踊り|中央区大江戸まつり

8月後半になり、最近になってようやく、夕立が降るなど夏らしい日が続いております。 これまで、日本橋界隈の盆踊り大会をたくさん見てきましたが、いよいよ8月26日(金)と27日(土)に浜町公園で「中央区大江戸まつり盆踊り大会」が開催されます。今年で第27回目とかなりの歴史がある盆踊りです。 26日(金)は夕方4時から、甘酒横丁、清洲橋通り交差点を経て会場まで、浜町囃の山車や木遣、子ども神輿、地元小学生の風船行列、踊り流しなどのオープニングパレードがスタートします。会場の浜町公園では、盆踊り大会のほか、日本の音 ...

ニシカワノブログ 東京ぶらり散歩

2019/4/12

日本橋界隈の盆踊り|久松町

孫と娘夫婦と踊り見物 8月6日(土)は、日本橋久松町の「久松納涼大会」に出かけました。会場は、久松警察署横の久松児童遊園脇の広場。すぐ隣は、中央区立久松小学校、久松幼稚園です。久松小学校は、都内で最も古い公立学校のひとつです。隣の児童遊園では、夏場は日中、子どもたちがジャブジャブとプールで水浴びをしていますが、この広場は児童遊園の隣の通路のような場所で、いつもは横目で見て通り過ぎるだけです。 その日の盆踊りは、娘夫婦と孫と一緒に見物しました。このように揃って盆踊りを見ることができたのは初めてのことで、大変 ...

ニシカワノブログ 東京ぶらり散歩

2019/4/12

日本橋界隈の盆踊り|浜町公園

浜町公園に「地唄・三味線」が鳴る 8月5日(金)は、前々から期待していた「濱町音頭盆踊り大会」がありました。会場は、浜町公園の隣にある清正公寺前の広場です。 ほかの会場にあったような「櫓(やぐら)」はなく、代わりに、しっかりした木でできた台があり、山車と思われる太鼓を載せていました。かなり大きな太鼓で、台もとても大きく、周りは白と赤の段だらの布で覆ってありました。 もう一つ、ほかの会場と違っていたのは、周りに、地唄、三味線の舞台があったことです。そこには、地元の唄い方、三味線方の人が、準備しながら控えてい ...

ニシカワノブログ 東京ぶらり散歩

2019/4/12

日本橋界隈の盆踊り|日本橋小学校・堀留公園

日本橋小学校の盆踊り 7月23日(土)のことである。これもたまたまであるが、娘と孫と一緒に夕食を食べようと思い、甘酒横丁交差点からCOREDO日本橋の方向に向かって谷崎潤一郎生誕の地の辺りを歩いていたら、「ドン、ドコ、ドン」と太鼓の音が聞こえてきた。 音がする方へ足を進めると、そこは日本橋小学校で、盆踊りの真っ最中。校庭のグランドに四方から提灯がぶら下がり、中央のやぐらでは、男の人が一生懸命太鼓を叩いていた。踊りの曲は、題名はわからなかったが、氷川きよしの歌だった。その後、何と「銀座カンカン娘」が鳴らされ ...

ニシカワノブログ 東京ぶらり散歩

2019/4/12

日本橋界隈の盆踊り|トルナーレ日本橋浜町

先日、東京行政書士会中央支部研修会の後、日本橋茅場町から新大橋通りを水天宮前を通って、浜町中の橋交差点に来たところ、「トルナーレ日本橋浜町」角の小公園で、盆踊り大会をやっていた。 それほど、大きくない公園であるが、盆踊り大会は、やぐらも組まれ、提灯も、四方からぶらさげられており、本格的な設えである。舞台の上では、太鼓が「ドン、ドコ、ドン」と威勢よく鳴らされていた。 良く見ると、太鼓の打手は女性の方だった。素晴らしく、また、心地よい響きである。櫓の下では、地元の女性の方が浴衣姿で、いろいろな節や音頭に合わせ ...

Copyright© CALICO LEGAL行政書士事務所 , 2024 All Rights Reserved.