ニシカワノブログ 開業日記

ADR研修|法的能力研修

2016年9月3日

7月からADR研修を受けています。ガイダンス、調停技法、法的能力研修という数ヶ月にわたるカリキュラムです。前回のブログでは、ADR研修のうち調停技法(基礎・実践)の手法の研修について書きました。今回は、法的能力研修について書いてみたいと思います。

法的能力研修は、①ADR概論、②法律編、③手続管理編の3科目に分けて講義されました。

①では、ADR法の概要、制度の背景、認証制度の概要、認可団体の必要条件などを学びました。

②では、「紛争解決手続に必要な法律知識及び手続実施記録等作成の実務」として、調停人として必要な「法的知見」と法令に即した「手続実施記録」の作成実務などを教えていただきました。

③では、「行政書士ADRセンター東京」規則に基づき、調停人手続を行う上での、概要及び注意点、留意点を教えていただきました。

また、紛争解決手続の管理に関する能力に関する研修も行われ、「調停手続」の大まかな流れと必要な知識を学びました。

この法的能力研修を通じ、民事訴訟法の知識の重要性を改めて認識しました。今後とも、更に勉強し、研修の効果を高めていきたいと思います。

(文/西川文明)

▶︎「行政書士 ADRセンター東京」について知りたい方、利用したい方は、こちら。
行政書士 ADRセンター東京

行政書士会マスコットのユキマサくんがゆるキャラグランプリに出場しています。

▶︎投票はこちらから
ユキマサくん|ゆるきゃらグランプリ参加キャラクター

 

-ニシカワノブログ, 開業日記
-

Copyright© CALICO LEGAL行政書士事務所 , 2024 All Rights Reserved.