未分類

未分類

2019/5/11

外国人を雇うときに知っておくべき在留資格の基礎(1)

日本ではこれまで、単純労働の外国人を受け入れないという政策をとってきました。しかし、今、2019年4月から「特定技能」という単純労働者も日本に滞在できる在留資格の創設に向けて検討が進んでいます。当初は、建設、農業、宿泊、介護、造船の5分野を対象とする想定でしたが、コンビニなど人手不足にあえぐ業界の要望を踏まえ、現在は十数分野まで広げることが想定されています。 人手不足を感じている事業者の方の中には、「外国人を雇用したいが、どこに注意すれば良いのだろう?」とご不安な方もいらっしゃることと思います。実は、外国 ...

未分類

2019/4/17

遺産分割でもめない遺言の書き方

遺言は、いつの日かこの世を去ることになったとき、残される家族に自分の想いを伝える最後の手段です。遺言を書く方の願いはさまざまありますが、「残された家族がお金のことで揉めないで欲しい」という気持ちで書く方も多いのではないでしょうか。遺言者の意思を残すことで、「相続」が「争続」(死後の相続争い)となるのを防ぎ、家族を守ることにもなります。 遺言の種類 遺言には「自筆証書遺言」と「公正証書遺言」に2種類がありますので、いずれかを選択することになります。 当事務所では、遺産分割で揉めない遺言という点から、「公正証 ...

未分類

2019/4/17

東京都の待機児童対策がスゴイ

東京都の待機児童数は2016年4月現在、8,466人と全国の3割以上を占めています。 私自身も昨年、当時0歳の子どもを預かってくれる保育園を探すのにかなり苦労しました。認可外の保育園でも「80人待ちです」と言われたり・・・。同じマンションに住んでいる女性の方は、「保育園が見つからないから育休を延長せざるをえないんです」と肩を落としていました。 そんな状況の中、東京都が立て続けに2つの施策を発表しました! 施策01|保育士の給与を上げる [記事の要点] 東京都は、待機児童の解消に向けて保育士不足に対応するた ...

未分類

2019/4/17

【コラム】24時間営業は社会の活力となるか

自宅近くの空き店舗に少し前から工事が入っていました。「何ができるのかな?」と思っていたら、ファミリーマートになりました。これで徒歩5分圏内に、ファミリーマート3軒、セブンイレブン3軒と合計6軒のコンビニがあることになります。 コンビニはどの店舗も年中無休で24時間電気が消えることはなく、お弁当など消費期限のある食品も常に新しいものが並んでいます。おそらく、真夜中も稼働している工場で作っているのでしょう。 24時間営業はコンビニのほか、牛丼屋のチェーン店、ドンキホーテ、さらに成城石井のような高級スーパーでも ...

未分類

2019/4/14

【コラム】格差社会とシングルマザーの働き方

行政書士の仕事を通じて地域の方と出会ったり、児童養護施設の子どもたちを支援するNPO法人ブリッジフォースマイルの活動に取り組んでいる中で、日本にも経済的な格差や地域間の格差があると実感することがあります。 格差とは何か 目の前にあるようでいて、目には見えないーー「格差」とは何なのだろう? 社会における所得分配の不平等さを測る指標として「ジニ係数」があります。ジニ係数を使って、当初所得と再分配所得について、格差の推移を見ると興味深いことが明らかになります。 【図1】所得格差の推移 (出所)高田創「日本の格差 ...

未分類

2019/4/14

まとめ|平成29年4月に保育園入園を目指す方へ

秋も深まり冬の到来を感じさせる季節となりましたが、半年先とあなどることなかれ、平成29年(2017年)4月から保育園に入園を希望する方は動きはじめる時期になります。 東京都中央区の平成29年度入園申込受付期間は11月1日(火)から12月1日(木)までですので、ご希望の方は忘れずに申し込みましょう。   平成29年4月 認可保育園等入園申し込み説明会 説明会では、手続きや必要書類について聞くことができます。各回とも同じ内容で、事前予約は不要ですので、都合の良い日にご参加ください。 10月24日(月 ...

未分類

2019/4/14

【コラム】建設業|2020年までにやるべき3つのこと

建設業は、外部環境の影響を大きく受ける業界といわれています。外部環境とは、自分の会社ではコントロールすることができない外部の事情のことです。たとえば、家を買おうと思う人が増えるかどうかは「景気」の影響を受けますし、公共事業が増えるかどうかは「国の政策」に左右されます。また、震災や土砂災害などの天災、オリンピックやW杯などのイベントの開催によっても発注される仕事の量が変わります。そこで、地域密着型の工務店にとっても、建設業の外部環境を知っておくことはとても大切です。 では、2016年の建設業の外部環境はどう ...

未分類

2019/4/12

【コラム】子どもの貧困

近年、日本が抱える社会課題のひとつとして、「子どもの貧困」が注目されています。 Wikipediaによれば、子どもの貧困とは、その国の貧困線(等価可処分所得の中央値の50%)以下の所得で暮らす相対的貧困の17歳以下の子どもの存在及び生活状況をいいます。 子どもの貧困の現状 平成25年国民生活基礎調査によると、「子どもの貧困率」は16.3%で、約6人に1人が貧困ということになります。これは、OECD34カ国中24位(2008年のOECDレポート)という高い水準です。 【図1】貧困率の年次推移 (出所)「平成 ...

未分類

2019/4/12

データで見る中央区|創業率と地域の関係

街や地域を知ることは、「暮らし」と「ビジネス」のはじめの一歩です。銀座、日本橋、月島という多彩な顔を持つ東京都中央区。データから読み解く地域の本当のカタチとは・・・? 2015年4月に内閣官房まち・ひと・しごと創生本部が発表したサービス、地域経済分析システム「RESAS:リーサス」をご存知でしょうか。「Regional Economy and Society Analyzing System」の略で、産業構造、人口動態、人の流れなどのビッグデータを可視化できるシステムです。発表当時は、「人口マップ」「観光 ...

未分類

2019/4/12

データで見る中央区|待機児童と保育園

街や地域を知ることは、「暮らし」と「ビジネス」のはじめの一歩です。銀座、日本橋、月島という多彩な顔を持つ東京都中央区。データから読み解く地域の本当のカタチとは・・・? 就活、婚活、妊活・・・、「○活」といわれるものは数多くありますが、この時期一番熱いのは「保活」と呼ばれる保育園入園をめぐる戦いです。多くの自治体で入園結果が出る時期ということで、ニュースサイトやSNSでも、悲喜こもごもな記事が掲載されています。ちなみに東京都中央区では、2/15(月)に「平成28年4月認可保育園入園利用調整(第1回)」の結果 ...

Copyright© CALICO LEGAL行政書士事務所 , 2025 All Rights Reserved.